皆さま、こんにちは。
当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。
ベジフルビューティーアドバイザー・野菜ソムリエのnamiです。
2012年3月より釧路初の「ベジフルビューティーアドバイザー」として、野菜・果物、地元食材の魅力を伝えるため、ラジオやセミナー、ブログ等にて情報をお伝えしています。
食べる事が好きなのに、食べ過ぎた後の後悔に苛まれた学生時代。自己嫌悪になる自分も苦しく、何より食事を用意してくれる家族やその食材に関わる方々に申し訳ないと思い、「食べることで幸せになる考え方に変えなくては」と、出会ったのがこの資格でした。
~ インナービューティー ~ 内面から湧き出る美しさ
ベジフルビューティー養成講座で一番初めに習う概念です。
人が生きている間、無くては生きていけないもの。その一つは「食事」です。人生100年時代と言われ、「健康寿命」を延ばすことが今を生きる私たちの最大の課題となりました。病気になりにくく、若々しい身体を維持したい。その課題に立ち向かうために必要なこと、それも毎日の「食事」です。
内面からの「美しさ」に興味がある方、食べることが大好きな方、自分や大切な人の健康を守る食生活のノウハウを身につけたい方など、普段の生活をより幸せに、より豊かにしたい方を応援します!
日本野菜ソムリエ協会認定
ベジフルビューティーアドバイザー
野菜ソムリエ
健康リズムカウンセラー
食育アドバイザー資格
国際薬膳食育師3級
二級ファイナンシャル・プランニング
【主な活動】
●ラジオ
FMくしろ 76.1㎒「はぴラジ!レッツベジたべる」
毎週日曜日 12:30~
●セミナー(不定期)
●旧ブログ
「nami's Life Beauty」 https://ameblo.jp/nami-lovebirds/
【これまでの活動履歴】
【平成23~24年】
平成23年7月
日本野菜ソムリエ協会認定
ベジフルビューティーセルフアドバイザー取得
平成24年3月
日本野菜ソムリエ協会認定
ベジフルビューティーアドバイザー取得
平成24年5月
釧路新聞情報誌『月刊えぷろん』取材記事掲載
平成24年8月
日本野菜ソムリエ協会公式ブログ
『野菜と果物で美しくbyベジフルビューティー養成講座』レポート掲載
平成24年9月
社会福祉法人 北海道社会福祉協議会主催
「ボランティア愛ランド北海道2012inくしろ」分科会講師を担当
平成24年11月
北海道釧路総合振興局地下かもめ食堂にて「ベジフルビューティーランチ」の
提供開始(レシピを担当)
平成24年11月
北海道新聞地元紙面にインタビュー記事掲載
平成24~30年
第1~48回 ベジフルビューティーセミナー開催
【平成25年】
平成25年1月
FMくしろ 76.1MHz はぴラジ!Let’sベジたべる 出演開始
毎月最終土曜日13:30~
(平成26年4月より毎週第4日曜日12:10~)
平成25年2月
第1回 ベジフル×ビューティー 美畑会(びはたかい) in くしろ 開催
釧路発、美や食に関する女性同士の意見交流会
平成25年4月
日本野菜ソムリエ協会公式ブログ
『野菜と果物で美しくbyベジフルビューティー養成講座』
レポート掲載(2回目)
【平成26年】
平成26年2月
一般財団法人 日本能力開発推進協会 認定
食育アドバイザー資格 取得
平成26年4月
国際薬膳食育学会認定 国際薬膳食育師3級 取得
(薬膳マイスター養成講座修了)
平成26年5月
釧路町地産地消センター ロ・バザール 一周年記念イベント企画
地元野菜を使った料理・スイーツのレシピ提供・パネル展示
平成26年9月
NHK ほっとニュース北海道 ほっと情報
「野菜をおいしく!かしこく味わう!!」 出演
【平成27年】
平成27年2月
日本野菜ソムリエ協会認定
ジュニア野菜ソムリエ 取得
【平成28年】
平成28年6月
特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
三級ファイナンシャル・プランニング技能士 取得
【平成29年】
平成29年1月
日本野菜ソムリエ協会認定
野菜ソムリエ(資格名称変更に伴い)取得
平成29年3月
特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
二級ファイナンシャル・プランニング技能士 取得
【平成31年(令和元年)】
平成31年1月
文部科学省後援
健康管理能力検定2級(健康リズムカウンセラー)取得
平成31年2月
第50~51回 ベジフルビューティーセミナー開催
0コメント