私が学生の頃から、家族全員で外出をすることがあるとすれば、元旦に行く父の実家へのご挨拶(これもコロナで3年ほど行っていない)か年2回のお墓参りの時くらい。それほど、家族全員で行動する機会がなかった我が家ですが、午前中早い時間にお墓参りを済ませて立ち寄っていたのが、釧路市春採にある六花亭でした。大した話も交わさず、お茶をして帰ってきていただけなのに、こうして記憶に残っているものなのだなと。
六花亭の本店は帯広市ですが、釧路市内にも喫茶室が鶴見橋店と春採店の2店舗あり、その内の春採店がR5.1.15に閉店すると聞き、お正月休みを利用して再訪しました。
開店11時より少し前に到着。すでに開店を待っている方がいて、後ろに並んで入店したのですが、ものの数分で満席!常に数組が並んで、席が空くのを待つ状態になりました。
**プレミアム25(500円)**
2.5時間かけてじっくり焼き上げた、濃厚で口当たりの良いチーズケーキ。レアチーズも好きですが、プレミアム25のようなずっしりとしたベイクドチーズ系が大好き。サクほろなマカロンとたっぷりな生クリームが添えられています。珈琲(別料金)の2杯目以降はセルフでおかわり自由です。
喫茶室の大きな窓から眺める春採湖周辺は絶景でした。来るたび、「窓の掃除ってどうしてるんだろう…(専門の業者さんが掃除してるのかな?)」と無駄に気になってしまうのですが、いつも窓は綺麗ピカピカ。冷え切って澄んだ空気のおかげもあり、眺めのいい景色が楽しめました。こんな素敵な場所にある六花亭の店舗が閉店するのは大変残念なことなのですが、今までの思い出に浸りつつ、美味しいケーキを堪能しました。
ブログを書きながらも急に恋しくなってきたため、近々、ロングセラーのマルセイバターサンドと大平原を買いに行こうと思います。
0コメント