旬菜RECIPE~中華風★春雨サラダ

冷蔵庫にきゅうりがある。でも、今日はきゅうりが食べたい気分じゃない…なんて、ふと好きで買っていたコンビニの「春雨サラダ」を思い出し、急に作りたくなりました。避暑地の釧路でも、今日の最高気温は27℃!こんな日は、さっぱりお酢料理で食欲を湧かせます♪


**中華風★春雨サラダ**

【材料(4人分)】

春雨…50g  きゅうり…1本  卵…1個  ハム…4枚

Ⓐ 醤油…大さじ1  酢…大さじ1  てんさい糖…大さじ1

  ごま油…小さじ2  鶏がらスープ(顆粒)…小さじ1

白すりごま 適量


【recipe】

① 薄焼き卵を作る。きゅうり、ハム、薄焼き卵を千切りにする。

② 春雨は袋の表示通りに茹で、食べやすい長さにカットする。

③ Ⓐの調味料を合わせておく。

④ ①②の材料をボウルに入れて、③の調味料と白すりごまを加えて良く混ぜ、冷蔵庫で30分程味をなじませる。

⑤ 器に盛って、出来上がり♪

今が美味しい旬の「きゅうり」。きゅうりに含まれる酵素“アスコルビナーゼ”は、ビタミンCを壊す働きがあるため、お酢を合わせるか、加熱して酵素の働きを抑えることがポイントです。

塩分の排泄を促す“カリウム”が豊富なので、暑く体力が落ちやすい夏は、しっかり食事を摂って、たくさんカリウムと水を飲んで体調管理に心がけましょう!

nami's Vege-Fru life

野菜と果物とおいしいもの。 大切な人の健康を守る、毎日のほんの少しの積み重ね。 北海道釧路で活動するベジフルビューティーアドバイザーnamiより食材の栄養素やレシピ紹介、日々の出来事などを綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000