かれこれ5年、iPhone7Plusを使い続けていましたが、本当に充電が持たない…色も気に入っているし、使えるなら使い続けたいところだったのですが、電源が入らなくなる前に、そろそろ世代交代をしようと買ってしまった「iPhone14Plus」。いやはや、高かった(涙)。5年使っても年26,000円かぁ…ですが、買ってしまった以上大切に使い倒します(まずは5年!!)。
そんな中、こんなプランを見つけて改めて携帯電話会社の見直しを検討。
『楽天モバイル紹介キャンペーン第2弾』
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/referral/
*紹介する方 楽天モバイルを紹介すると1人につき7,000円相当ポイントプレゼント!
*紹介される方 初めて本キャンペーンからのお申し込みで6,000円相当ポイントプレゼント!
※キャンペーン期間 2023年2月15日(水)7:00~終了日未定
ここ何年も「マイネオ」愛好家だったのですが、私にちょうど良かった3GBプランがなくなってしまい、今のプランは、1GBの次が5GB。殆ど、自宅か実家のWi-Fiを使っているのですが、さすがに1GBでは足りなくて速度制限(それなりのストレス)…。さすがの私もこれは足りなかった。。
楽天モバイルのプランを見てみると、私にとってメリット大きいなーと乗り換えを決行!夫が楽天モバイルだったため、紹介してもらいキャンペーンに乗っかりました♪
*データ高速無制限 3,278円/月(税込)
使わなければ勝手に安く3GBまで1,078円(税込)←私はこれで十分。
*楽天市場のお買い物がポイントアップ R SPU 最大+3倍
*契約事務手数料無料
*アプリ利用で国内通話無料
乗り換え前:マイネオ 月2,000円前後
乗り換え後:楽天モバイル 月1,078円
月約1,000円の見直しです。年間約12,000円の節約♪
このプランが継続したらのお話ですが、5年間の見直し効果は 月1,000円×12カ月×5年=60,000円
iPhone14Plusの機種代の少しは資金回収に役立てたでしょうか。。
固定費の見直しは、一度行うとその効果が持続するのがとても効率的っ♪
あとは新しいiPhoneを使いこなせるよう、色々勉強してみたいと思います。
0コメント