いよいよ釧路も冬到来。今朝、目覚めて外を眺めたら、近所のお家の屋根が薄く白くなっていて…しばれたかな?とも思ったけれど、うっすらと雪が降った模様。もう11月下旬、秋を感じないままに冬になってしまいました。朝から家中の暖房器具のスイッチオン!
通院中の病院からそれほど遠くに行けないし、ここ数週間は自宅療養…今年の紅葉、見たかったなー。来年に期待です。
妊娠9カ月目も終わりに近づき、外も随分寒くなって足元も悪くなるから転倒の恐れもあるということで、ちょっとしたドライブもそろそろ終わり。しばらく、ソフトクリーム巡りも出来ないだろうと、食べ納め?に鶴居村にある鶴居たんちょうプラザ「つるぼーの家」に行きました。前々からお気に入りの立ち寄りスポット。お目当ては、ソフトクリーム!
*たんちょうソフト 350円(税込)
寒かろうと、雪が降ろうと関係なし。暖かい所でソフトクリームを食べるのが醍醐味。ミルク感がしっかりと感じられる美味しいソフトクリームです。もちろん、コーンの下までソフトぎっしり。久々に食べたら、前より甘くなったかな?と感じました。
*夢工房「マロンパイ」380円(税込)と「かぼちゃプリン」280円(税込)
店内の物販に、同じく鶴居村にあるウッディホテル&レストラン夢工房で作っているお菓子が売っていて、ついつい購入。パイは、購入したマロンの他に、アップルとパンプキンの3種類、プリンはかぼちゃの他に、カスタードとショコラの3種類ありました。
1日1スイーツと宣言している?ので、このスイーツは明日以降のお楽しみです。
鶴居にいる間に、一気に暗くなったと思ったら吹雪出した!!釧路に戻る間に、一旦晴れたのですが、雲がついてきたのか釧路市内でも一時吹雪に。
インフルエンザも流行ってきているみたいなので、しっかり冬支度をして温かく過ごしたいなと思います。
0コメント