【RECIPE】豚ひき肉とキャベツのタイ風春雨

さて、豚ひき肉とキャベツがある…どうしようか。と悩んでいたら、ガパオライス用に買っていたナンプラーが目に留まり、タイ風の味付けにすることで決定!タイ料理で一番好きなものは「ガパオライス」♬職場近くのお店で食べた時、とても美味しくて、時々自宅でも作るようになりました。キャベツを消費したかったため、タイ風に味付けした春雨を作ってみることに。

◆豚ひき肉とキャベツのタイ風春雨


**材料(2人分)**

豚ひき肉 200g  キャベツ 250g  ごぼう 1/3本  きくらげ(乾燥) 2g

春雨 30g  おろしにんにく 小さじ1  おろし生姜 小さじ1

ごま油 小さじ1

Ⓐ鶏がらスープの素 小さじ1  醤油 大さじ1

 ナンプラー 小さじ2  てんさい糖 小さじ1  水 200㏄

粗びき黒コショウ 少々


**Recipe**

① キャベツは3cm四方に切る。ごぼうは皮ごとよく洗い、斜め薄切りにする。きくらげは袋の指定時間どおりに戻し、食べやすい大きさに切る。春雨は袋の指定時間どおりに茹でておく。

② フライパンにごま油を中火で熱し、おろしにんにく、おろし生姜、豚ひき肉を入れ、肉の色が変わるまで炒める。

③ ②にごぼう、きくらげを加え更に炒め、ごぼうに火が通ったら、キャベツと春雨、Ⓐの調味料を加え、時々混ぜながら汁気がなくなるまで約5分ほど煮込み、粗びき黒コショウで味を調える。

あんかけ焼きそばを作った残りのきくらげを入れて作りました。きくらげには、食物繊維や丈夫な骨や歯を作るのに欠かせないビタミンD、鉄分、カリウムが豊富に含まれています。コリコリとした食感も楽しめ、度々でも食卓に登場させたい食材です。

きくらげの代わりに、キノコ類を入れても美味しくいただけます。


ナンプラーがよい仕事をしてくれています♬美味しかったのでリピ決定です!

nami's Vege-Fru life

野菜と果物とおいしいもの。 大切な人の健康を守る、毎日のほんの少しの積み重ね。 北海道釧路で活動するベジフルビューティーアドバイザーnamiより食材の栄養素やレシピ紹介、日々の出来事などを綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000