【プレママ記】手縫いのベビーグッズ

実家に居候して、本日で4日目。色々、時間つぶし道具を持参していますが、実家に来てから作ろうと思っていたキットを作り始めました。最初は1から手作りするのに、アルファベットの積み木などを考えていたのですが、子どもが口に入れたりするかもしれないなぁと材料の向き不向きを考えていたら…材料を集めるに至らず(自宅安静で外にも出れなく)。

何か手軽に気ままに作れるものがないかなぁとネット検索していたら、手縫いのベビーグッズのキットがあったため、購入してみました♬

たまひよ「初心者さんでも簡単!手縫いで赤ちゃんグッズ」

4品作れるうちの、「雲形スタイ」と「ねこの鈴入りにぎにぎ」の2品作りました!手縫いが久々過ぎていびつ!ネコの顔の刺繍が難しい!

洗濯もアイロンがけもこれからなので、ヨレヨレです。笑

仕上がりがまだまだ未熟ですが、愛情がこもっているということで許してもらうことにします。そして、きっと1、2回使ったらコタコタになるんだろうなと…。


他にも、「くま耳ぼうし」と「かぼちゃパンツ」が作れるので、引き続き制作に励みます。

Yahoo!ショッピングで2,500円だったところ、半額クーポン利用で△1,250円、1,250円で購入しました♬

ここ数日、股関節が痛くなってきました…どうやら、臨月になって赤ちゃんの頭が下がってくると生じるようです。さて、これからどんな症状が出てくるのか…!

nami's Vege-Fru life

野菜と果物とおいしいもの。 大切な人の健康を守る、毎日のほんの少しの積み重ね。 北海道釧路で活動するベジフルビューティーアドバイザーnamiより食材の栄養素やレシピ紹介、日々の出来事などを綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000